お知らせ

2025 / 08 / 21  07:30

今月の行事(8月)について

今月の行事(7月)について

・だれでもご参加いただける法話会関係

『定例法座』(「定例法座」は毎月第4日曜日ただし3月と9月は彼岸会に日程変更します)

聴聞強化月間の安居期間です(6月〜8月)

次は解夏そして『孟蘭盆会』

日程 8月24日 午後2時〜午後3時30分

テーマ 法然さまから親鸞さまへ

ご講師 日高 法輝師(橿原市称名寺住職・本願寺派布教使)

16965ADC-2158-4211-81B8-1B991B4D09D4.jpeg

定例法座は、一般公開されています。どなたでも参加できます。参加費も無料です。

優しい仏様のお話が聞けますよ!

 

・婦人会の予定

仏教婦人会

8月はお休みです! 

 

9月17日 日帰り旅行

 

10月15日 午後1時30分〜午後3時

『蓮如上人御一代記聞書』を聞く(お茶とお菓子をいただきながら楽しく過ごします)

通常の例会では住職の法話(『蓮如上人御一代記聞書』を読んでいます)を、お茶とお菓子をいただきながら聞きます。

女性向けのホッコリとした集いです。月1回開催ですからご興味を持たれた方は一度お越しください。

婦人会例会.jpg