仏事・参拝・住職コラム(法話)
・安心して泣きなさい(お釈迦様最後の説法から)
2月15日はお釈迦様がお亡くなりになり、身も心もお悟りそのものの存在である涅槃を得られた日です。この日を仏教徒は『涅槃会』としてお迎えいたします。
さてこのお釈迦様ご臨終の時にお側にいた弟子の阿難がお釈迦様亡き後、自分の進むべき方向を問いました。その時にお釈迦様がお答えになった事がお釈迦様最後の説法と言われます。その説法が「自灯明法灯明」という有名なお言葉です。「自らを灯とし、法を灯とせよ。怠ることなかれ。」というものです。住職なりに言い換えると「ありのままの自分の心で、仏法を聞き続けなさい。」ということになります。
これが難しい事です。なぜなら私たちは本当より自分を大きく見せようとします。それは「おそれ」の心が原因です。三毒の煩悩では「瞋恚」(シンニ)という怒りに繋がる心です。小動物達の威嚇から、人間の武装化に至るまで、私たちは本当の自分より自分を大きく見せようとします。
その奥にある本当の自分とはどんな存在でしょうか?それは、不安や孤独に悲しみ、涙を流す小さな自分ではないでしょうか。
お釈迦様は、その本当のあなたに仏法は届いているのだと、教えてくださっているのです。
浄土真宗の阿弥陀様の法もその通りです。阿弥陀様は十劫のむかしに私の声「南無阿弥陀仏」の仏様と成ってくださったと、お経様にございます。それは私の不安・孤独を、私よりも前にご存じていてくださったということです。私が悲しみに涙を流すなら、その悲しみも私より先にご存知であったということです。
私たちも、こどもや若者の涙をみて思わずこちらも涙を流すことがあります。「年を取ると涙腺がゆるむ」と言いますが、それはその若者の涙を、大人は既に知っているからです。いや場合によってはその悲しみを、経験上、当人以上に深く知っていることがあるからだと思います。
ですから、「阿弥陀様は全てご存知です」という言葉はとても重い言葉なのです。しかもそのうえで阿弥陀様は、だからその本当のあなたを私に全てまかせなさいと言われるのです。それは既にあなたを間違わせることの無いお徳を備えているという、宣言でもあります。そしてそれこそが「南無阿弥陀仏」のお念仏なのです。
私たちは何も恐れることはありません。遠慮無くお念仏と共に涙を流すことが出来るのです。その私を阿弥陀様の智慧の光が照らしています。